ケルトの暦の聖なる樹:3.トネリコの花

今は
ケルトの木の暦で、
トネリコ(Fraxinus excelsior)の月です
(3月17日まで)。>>

この木の花には、
私たちが花に連想するような
華やかさは
全く見られません。

多くは
雌花(めばな)と
雄花(おばな)に別れ、
風を利用して受粉をするので、
虫にアピールする必要はなく、
魅力的な甘い香りや
派手な様子をしていません。

セイヨウトネリコの
花の様子を映した動画がありました。
お借りしてご紹介させていただきます。
(投稿者 Exeter Treesさま)

花は
葉が広がる前に咲き、
雌花、雄花ともに淡い紫色で
花弁はありません。

雄花の方が雌花より
開花期が長いそうです。

花粉を風に飛ばして受粉する
風媒花です。

興味深いのは
雌雄異株が多いなか、
同じ木に雌花、雄花がつくこともあり、

また、ある年は雄の木だったものが、
翌年には雌の木になることもあるとのこと。
Wikipedia/セイヨウトネリコ

花は多様で、
木によって雄花(おしべ2本のみ)だけのものや、
雌花(めしべ1本のみ)だけのもの、
両性花(雌しべ1本と雄しべ2本)をつけるものが
あります。
(参考: 異なる花の種類 >>

雄花はバッチフラワーの
エルム(セイヨウニレ)に
似ているような印象を受けます。
(参考:セイヨウニレの花 >>

(エルムは雌雄同株で、
花は単性、または両性です。
雄しべは4本なので、
詳しく見ると相違もあります。)

エルムの木(小石川植物園)

北欧神話で
神は人間を
トネリコ(男性)と
エルム(女性)から
創られたと伝えられています。

それぞれの木が
独自の特徴を持つ一方で、
花のかたちや
虫の運ぶ菌に
苦しめられている点などに
類似性も見られます。

偶然の一致とはいえ、
興味深く感じました。

古代ケルト人が
トネリコを通じても
感じ取っていたのは、
宇宙の普遍性や秩序でした。

そして人間も宇宙の一要素であり、
全体の秩序に影響を与えていると
信じていました。

この考え方に従えば、
私たちの
考えや行動の一つひとつも、
宇宙全体に何かしらの影響を
与えていることになります。

だとすれば、
たとえ小さな存在であっても、
私たち一人ひとりが
まず自分を整え、
できる限り
健やかに生きることが大事だと
あらためて感じます。

心配なことも多い日々ですが、
フラワーエッセンスは
いつでも便利に使える
サポート・アイテムです。
ストレスや
心の不調和を感じた時に
ぜひ活用してみてください。

フラワーエッセンスについて

~*・~*・~*・~*・~*・

バッチ・フラワーエッセンスは
おもにイギリスに自生する植物の
満開の花と
湧いたばかりの新鮮な水を使い、
自然界の四大元素を生かして
作られています。

1920年代に前に英国人医師
エドワード・バッチ博士によって
開発されて以来、
英国王室や
欧米のセレブリティも愛用する
ヒーリング・アイテムです。

こころを整え、
すこやかな毎日へと促すだけでなく、
私たちが変化し
成長していくために必要となる力
(理解力や受容力、行動力など)を高め、
前に進むサポートになります。

ワークショップ・スケジュール


2020年2月26日(水)スタート全5回
夜クラス19:30~21:30

わたしに出会うフラワーエッセンスシリーズ VOL.11
宇宙の時間軸を月と共に生きるフラワーエッセンス
(主催、会場:下北沢・mahina pharmacy


フラワーエッセンス基礎講座
2020年2月26日(水)スタート全5回
昼クラス13:00~15:00/夜クラス19:30~21:30
(主催、会場:下北沢・mahina pharmacy


●2020年3月19日(木)スタート(全4回/春分~冬至)
昼クラス13:30~15:30/夜クラス19:30~21:30
暮らしに役立つケルトの知恵
〜ケルトに生きる神秘の植物を体験する〜
(主催、会場:下北沢・mahina pharmacy

■2月23日(日)(ウェブ講座)
13:00~17:00
新読書会
自由への探求~その先のバッチ・フラワーエッセンス(part 3 第2回)

【セカンド19
(第1部)周囲とのかかわり】
*第2回 2020年2月16日/Web 23日(日)
いずれも13:00~17:00(途中休憩あり)
p.209~ 第13章「人生との消極的な関り」
ホーンビーム
p.213~ 第14章「自分は悪くない」
ウィロウ、ビーチ
p.223~ 第15章「影響を受けて」※
※一部次回に繰り越される可能性があります。
◇使用テキスト
ジュリアン・バーナード著/編
バッチのフラワーレメディー 植物のかたちとはたらき
バッチフラワー 内なるエッセンス
エドワード・バッチ著作集

関連記事

  1. 【ご感想】第1回「セカンド19」読書会 2021

  2. こんな時にこころのサポートを(748)

  3. Plant Loverの宝もの

  4. 「バッチ博士生誕136年を祝うワークショップ」by 自然療法サロンクプ…

  5. 今日から12月

  6. フラワーエッセンスのちから

  7. 読書会「2つの製法について」

  8. 10月の読書会『バッチ…植物のかたちとはたらき』のご案内